若いときから日焼け止めを欠かさず塗っていたつもりだったが、年々なぜか増えるシミやほくろ・・ルメントホワイトニングジェル
ニキビ跡も消えない。
今も日焼け止めは必ず塗っているのになぜ気持ちと反するようにぽちっとできていくのか不思議である。
ほくろなんて、何故増えるのか。てかほくろって何なんだ。
先日、生まれて初めてのシミ取りを美容整形外科で施術してみた。4ミリくらいで約2万。
これが今出せる自分のギリギリの金額だった。
「ピコレーザー」という割と最先端?のレーザー治療を行った。
最初に数十分カウンセリングを行う。先にお金を払い、いよいよレーザーを当てる!
施術自体は本当に1,2分で終わった。
痛みもレーザーを当てるときだけパチっと痛いくらいで、帰ったころにはやったことを忘れるくらい普通になっていた。
現在、レーザーをあてて1か月半ほど。
事前に美容外科のお姉さんから説明があったように
レーザーを当てた部分はしばらく赤茶色になるとのこと。
今、確かに赤茶色になっているが、以前のシミよりも大きくなっているので少し不安。
シミ、結局消えなかったのかな、、と思ってしまいそうにもなるが
3か月ほどで赤茶色が戻ってくるとも説明を受けたので、今後に少し期待。
せめてファンデーションできれいに隠れるくらいの薄さにはなってほしい。
ピコレーザーをしたときに別で説明を受けたのは「ピコトーニング」というもの。
こっちはスポットで当てるというよりは顔全体に当て、シミ、そばかす、ニキビ跡を徐々に薄くしていくらしい。
大富豪だったらこちらもやりたい・・
ピコトーニングは金額がかなりお高め。1回で効果がでるというより、やればやるほど効果が高まるそう。
つまり1回数万を何回もやらないといけないということ・・
確か数十万はする。(できるわけがないので話半分で話を聞いていた)
いろいろな美容技術があるんだなあと勉強にはなった。
しかし、シミ取りはしてよかったと思っている。
それまでは千円くらいの「シミが消える!」と謳っているクリームを忍耐強く塗っていたけど(もちろんびくともしない)
ピコレーザーなら1分でシミを破壊できる。
今は赤茶色になっているので大喜びはできないが、今後、薄くなるかも、という期待があるだけで
鏡の中の自分を見る時の気持ちは変わるし、メイクをするのも心なしか楽しくなる。
美容技術ってすごいなぁと思った。
見た目もだけれど、気持ちまで変えてくれるのだから。
今後優秀な美容技術がもっと安くなればいいな、と密かに願っている。