私は中学生の頃からニキビができはじめ、それ以降ずっと肌で悩んできました。
30代になってからはニキビや吹き出物はほぼ出来なくなったのですが、
その代わりに毛穴がとにかく目立つようになってしまいました。
若い頃のニキビ跡ももちろん関係していましたが、
一番の原因は安いエアコンなしの賃貸アパートに住んでしまったことです。
と、いうのも夏が死ぬほど暑すぎて、毛穴が開ききってしまったのです…。
30代前半で顔がたるみ、見た目が一気に老け込みました。
メイクをして鏡を見ても、今までと全然違う…。
おしゃれでレトロな部屋に憧れて家を決めましたが、
エアコンだけはケチってはいけない。
これを人生の教訓にし、エアコンを実費購入しました。
しかしそれ以降、色んなコスメを試しましたが開いた毛穴は一向に改善されず、
同僚が何も言わずにおすすめのクレンジングをくれたこともありました。
その優しさも肌が汚いという現実を突き付けられているようで辛かったですし、
肌が気になって自分に自信が持てず、どんどん相手と目を見て話ができなくなってしまいました。
そんな中、コロナ禍で在宅勤務メインになり、家にいる時間が増えました。
その後2ヶ月ぶりに会った同僚から
「あれ?肌きれいになったね!毛穴が減ってる!何したの?」
と聞かれました!!!
驚いて、私はこの2ヶ月の行動を振り返りました。
・運動不足解消のため1日1時間半ウォーキング
・一人酒禁止令を出す
この2点が以前と変わった点でした。
そういえば日常的に運動していた頃、特に痩せたわけでもないのに
「なんか最近きれいになったね」
と言われたことを思い出し、定期的な運動の大切さを改めて感じました。
そしてお酒を飲む頻度を減らした事で、以前よりもよく眠れるようになりました。
スキンケアを頑張るのも大事ですが、
適度な運動と良質な睡眠でまずは健康体を目指す。
これが一番だと痛感しました。
おかげさまで少し自信を取り戻し、以前より相手の目を見て会話できるようになりました。