私も主人も太くて毛量が多い髪質なのに、なぜか娘は細くて毛量は多いか少ないか判断がつかない。http://www.gazette-tourisme.com/
生まれた時は可哀想になるくらい髪の毛がなくて、いつも男の子に間違えられていた。
成長とともに髪の毛は長くなり、ちゃんと生えてきたので安心してはいたが、今度は毎日埃が絡まり、くしでとかすと途中で切れたりするようになりました。
シャンプーやリンスを変えてみたり、少し髪の毛の先を切ったりしてはみるものの効果はなし。
まだ小学1年生なので、やたらと何でも試してみることも出来ず、生まれた時に髪の毛が少なかったのもあり、短くするのもためらうため切るとしても少しだけしか切れず…
少しでも切ったら太くなるかと思っていたが、その考えは甘く、全く変化なし。
トリートメントの流さないタイプを試してもやはり寝ている時に埃を絡ませて、しまいとかすと絡む有様。
まだ美容室には連れて行ったことはないが、近々プロに聞いてみたいと考えています。
親の私も髪の毛は悩みが多く主人も悩みがあるようなのですが、全く異なるところで娘の髪質も私の悩みの種です。
早く、娘にあったシャンプー、リンスが見つかるといいなぁと思います。
また、私にもあったシャンプー、リンスが見つかってほしいです。
ちなみに下の息子二人は生まれながらにふさふさです(笑)